ひまわりの考え方準備

無料体験の過ごし方

ひまわりの考え方

大変ありがたいことに、現在無料体験の子が来てくれているひまわりです。

1日の過ごし方は以下の記事でも紹介していますが、目の前に子どもがいると、より具体的になります。

そこで本記事では、今後参加してくれる方のためにどんなことをしているかお伝えします!

1日の過ごし方を決めよう

ひまわりでは、まず朝に1日の過ごし方の見通しを持てるとよいと思い、一人一人の子どもに合わせてこちらから活動の提案をしています。でも、この提案が全てではないので、読書したい!や楽器の演奏がしたい!など、やりたいことがあったらそれもオッケー!

そしてそこから選んだりしながら、1日の過ごし方を決めてもらいます。絶対にこのスケジュールを守らせるというわけではないので、あくまで参考にするためにですが。

この日提案していたのは、この6つ。

プログラミングに興味を持っている子なので、論理的思考が必要なものや、理科系のことを多めに設定しました。

結果的に選んでくれたのはプログラミングとテーブルゲームでしたが、他の選択肢もぜひ他の子に試してみたい!

ちなみに一つ例を挙げると、科学工作はこれをやってみようと考えていました。

このシリーズとても面白そうで学びになりそうなんです!

多くのペットボトルロケットって、空気を入れて水圧で飛ばす仕組みですが、これは水を電気分解をして水素を発生させ、爆発を起こすことで飛ばすという本格派。実際のロケットと似た仕組みを使っています。

しかも、その電気分解のシステムは色んな水溶液にも使えたり、電気を起こすシステムも単独で使えたりします!実験が無限に広がりそうでワクワク!!

そしてもう一つ科学工作に使おうとしたのは、これ!

かの有名なマンガ『Dr.STONE』の中に出てくる科学アイテムが自分で作れるというワクワク本!!

『Dr.STONE』を知らない方は、最近までアニメもやってたので、prime videoで見返すべし!人類が全員石化してしまい、地球が何千年も放置されたことで文明が滅び、一から作り直すというストーリーです。

ロケットや気球、原始コーラなど、楽しそうな工作でいっぱいです^_^

午前学び

この日はまず始めに、一緒にテーブルゲームをしました。

テーブルゲームは大変うれしいことに持ってきてくれました!しかも頭を使う系のやつです!(紹介したかったがネットを探しても見つからず・・・)

そのあとはひたすらパソコンを使ってマインクラフト

私は全然詳しくないので、ただ見たり一緒にやったりするのみです。

色んな子どもが来る中で、間違いなく私より詳しいことを持っている子どもが来ると思います。でも何か新しい視点を提案したり、新しい学びができたらいいと思うので、私も一緒に学びたいです。

そう考えた結果、この日私はマイクラで迷路を作ってみました(笑)

お昼ご飯をつくろう!食べよう!

今回の提案メニューは3つです。

①そうめん

②チャーハン

③ハヤシライス

上から順番に料理の難易度です。

あまり調理の経験がなかったり、昨日ハヤシライスを食べたり、という理由からこの日はそうめんを作ってくれました。

本当は11時頃に調理を開始したいのですが、この日はマインクラフトに夢中になりすぎて、実際には調理開始の段階で13時を過ぎておりました。。。

お昼ご飯を一緒に食べながら学校のことやおうちのことなど、雑談ができました。

やはり食卓を囲むことって大事かも(^_^)

午後学び

「午後はどうする?」と聞いてみると、「マイクラの続きかなー。」というお返事。

でも私の本音はちょっと飽きたし、目が疲れたので違う活動をしたかったという笑(実は大人の方が飽きっぽいですよね)

ということで子どもはマイクラの続きをしていましたが、私はちょっと科学実験を見せようと思い、準備をしていました。

この科学実験が今回の一番の学びになりました!

実験の内容は、先ほど紹介したこちらの本から「ペットボトルロケット」を選択。

普通のペットボトルロケットは空気を押し込むことで圧力を生み、その勢いで発射するのですが、このペットボトルロケットはもっと科学的。

家にある掃除用の重曹とクエン酸を混ぜて発射するのです。

どうゆうこと??という感じでしょうが、この2つを混ぜると二酸化炭素が大量に発生して、ペットボトルの中の空気に圧力がかかり、ペットボトルが飛ぶのです!

この実験には少し興味を持ってくれたみたいで、家で化学式にまとめて発射の原理を学んだみたいです。

子どもの興味を持ったことからうまく学びにつなげてくれたおうちの方に感謝(人”▽`)

そんなこんなをしていたら、もう少しで終わりの時間かなーということで、最後には二人でまたテーブルゲームをしました。今度はこちらから「大型行軍将棋」を提案。

これは昔流行ったゲームなので、知らなかったみたいです。

でも新しいゲームのルールを聞いて理解したり、戦略を考えたりする。これ自体が学びですね(^-^)

さようなら~

本当は16時に終了予定でしたが、この日はテーブルゲームに時間がかかったりで17時に終了しました。

駅までは歩いて10分もかかりませんが、道が不安なようでしたので、お送りしました。

初めのうちはそんな感じで送り迎えすることも可能ですので、公共交通機関で一人で通えます!

保護者としては助かりますよね(^_^)しかもお弁当も持たせなくていいので、気兼ねなくお仕事に集中できますよ!

ということで、今回は無料体験の一例をご紹介しました。

こんな風に一人一人に合わせた活動や学びの提案ができればと思っています。

子どもが少ない今が特にチャンスです!笑

少しでも気になった方は、ぜひお問い合わせをお待ちしております!!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
よろしければフォローお願いします!
みょをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました