準備

コミュニティ運営をして学んだこと(バスケ編)

準備

きっかけ

スタッフのみょは中学校からバスケットボール部に入りました。

そして大学までバスケ部として活動し、社会人になってからもクラブチームに入ったりしながら現在まで続けています。

ということで、バスケ歴は20年です。

その実力は・・・・・・万年控え選手!!!!

すみません、見栄を張ってウソをつきました。大学時代にいたっては控え選手にすらなれませんでした。(2階席から応援)

ということで、輝かしいバスケ人生からは程遠いのですが、なんかよく分からんけど続けてしまうんですよねー。大嫌いになった時期もありましたし。

とはいっても近年はクラブチームなど第一線から遠ざかっており、楽しくゲームができるところを探して参加していました。

しかし、ここ滋賀県大津市に引っ越してきたときにあまり活動しているサークルが少なく、バスケができず少し物足りない気持ちになっていました。

そんなら自分でつくってしまえ!!と思い、たった一人でバスケサークルを立ち上げました。

👇ちなみに宣伝しておきます

バスケサークル始めました

2021年2月から始めたのですが、初めは本当に一人。

このままだれも参加してくれなかったらひそかにフェードアウトしてやろうかなーと思っていました矢先!!

4月になると、ある一人の女性からお問い合わせが来ました!!

聞くと、バスケ経験はあまり長くないようで、ゆるく参加できる場所を探していたようです。

そういう方にとっては人数が多いと緊張してしまうだろうし、少人数が故のメリットもあるのかなーと思いました。

そして、それから少しすると、もう一人男性の方からもメッセージが。

よしよし順調だと思い、とりあえず第一回目を開催することにしました。

すると、当日女性の方は体調不良で不参加になり、なんと参加者は私ともう一人の方のみ(笑)

1on1をしたり、シューティングの勝負をしたりする以外ありませんでした。

ちなみにこの時の費用は1時間4000円のコート代を2人でわるという大変申し訳ない状況。。。

このままでは開催するたびに大赤字です。

少し盛り上がってきたぞ

ということで利用料金が安い場所を探し歩いていました。

すると、家の近くにこんな場所を見つけました。

灯台下暗し!すぐ近くの皇子が丘公園という広い公園には屋外バスケコートがあったのです。

しかも利用料は無料で、予約したら貸し切りで使えるとのこと。

早速予約して第二回目の開催にこぎつけました。(その間にもう一人メンバーが増えました)

ということで4人しか私たちが貸し切りで使っていると、それを知らずにバスケをしたい人が集まってきました。(無料でだれでも使える場所なので、日頃から練習している人がいたのです)

場所を奪って申し訳ないなーと思いましたが、これを逆手にとって

「一緒に3対3やりませんか?」

と、声をかけてメンバーの勧誘。これが功を奏してまた2人ほどゲット!

この作戦でもう数名ゲットしたいと思ったのですが、7月に入り、この場所で開催し続けると暑すぎて死ぬ。。。

また場所探しの始まりです。すると、穴場の体育館を発見!!

古い体育館で、3ポイントラインも旧式のままでしたが、なんせ使用料は安いし、団体登録をせずに使える。しかもそこそこ空きがある。

ここを拠点に開催し始めて募集をかけると、いつも6人ぐらいは集まって3対3をできることが増えてきました。

やっぱりちゃんと体育館でバスケができることって大事です。

なんかすごい盛り上がってきた!!

上記の体育館で活動を始めて1年ほどたった頃、人数も10名近くになることも増えたので、オールコートバスケができる新しい体育館を探し始めました。

すると、簡単に団体登録ができて、予約が取りやすく、きれいで広い体育館を発見!!

この場所を拠点にし始めてから、なぜか人数が急増!!毎度20人近く参加してもらいました!!

1年以上の活動実績ができたので、団体の認知度があがってきて参加のハードルが下がってきたのかも!気付けば検索も上位になっていましたし。設備の良さも人気の秘訣かもしれません。

団体登録ができるようになった今では、使える体育館も増え、こんなにたくさんの方に参加していただいております!!

ここまで2年

毎回10人以上参加していただくので必ず試合が開催でき、多いときは30人越えも。

今度は逆に人数が多すぎるという悩みも出始めました笑

最初は月1回だった活動も今では毎週のように活動できるようになりました。

コミュニティを運営してみた感想

体育館探しとか、メンバー募集とか、大変なことがたくさんありました。人数が少ない時期も1年ぐらいあったので、お金のこともあり毎回開催するのもヒヤヒヤしてました。

でもこの活動を通じて思ったのは、超楽しいということ!!

だれかが主催しているバスケコミュニティに参加してた時は、持ち前の人見知りからうまくなじめず、参加している意識が低くて行くのがめんどくさくなってしまうことが多かったです。

でも自分で運営を始めると、当事者意識を強く持てるので、いつも張り切って参加しています!

ちなみに肝心のバスケの腕前は・・・・・・・・・。

いや違うんです!ずっと足をケガしてるんです!(言い訳)

でもこのコミュニティ運営の経験は間違いなく、ひまわりを始めるきっかけになりました。

ひまわりの運営も軌道に乗るまで時間はかかるかもしれませんが、その過程を楽しめるように活動を続けていきたいです。

少人数ならではのメリットもあるだろうし、一度人が集まりだしたらどんどん増え続けることもあるかもしれません。

自分から動き出して何かを企画するのはすごくやりがいがあります!子どもたちにもそんな経験を積めるひまわりにしていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました