準備

子どもの学び場「ひまわり」本日開校です。(開業届を出しました)

準備

といっても生徒はまだいません💦笑

みょが今日と決めたんで今日です!

これまで開校の準備をする中での気持ちは、不安9割、ワクワク1割でした。

でも今は、ワクワク9割、不安1割

やりたいことがたくさんあります!

独立するって素晴らしい!!(まだ何も成し遂げてないやん✋)

「やりたいことがないのは困るけど、たくさんやりたいことがあるならいいね。」

独立する私に、妻の母が言ってくれた言葉です。

うまくいくかどうかは分からないけど、たしかに何かをやりたいというのは生きる意味になる。

子どもたちも、「やりたい!」があふれるように育てていきたいな~

開業する方法(と同時に、保育園問題を乗り切る方法)

そもそも開業届って出さなきゃいけないの?

さて本日開業となりました。

先ほども述べたように、それは私が今日開業!と決めたからです。

つまり開業することは誰の許可もいらないのです。

でも個人事業主の人は開業届を出さないといけないんじゃないの?と思われている方は大きな間違い。

(とかえらそうに言ってるけど、自分も全く知りませんでした)

開業届は提出がなくても開業できるそうです。(確定申告して税金さえ払えば)

じゃあなぜみんなわざわざ書類を出すんでしょう?

節税のため、とか、屋号がほしい、とか色々あるようですが、

私の場合は保育園に入るための証明書として必要だったからです。

開業届っていつ出すの?

所得税法第229条
居住者または非居住者は、国内において新たに不動産所得、事業所得または山林所得を生ずべき事業を開始し、または当該事業にかかる事務所、事業所その他これらに準ずるものを設け、若しくはこれらを移転し若しくは廃止した場合には財務省令で定めるところにより、その旨その他必要な事項を記載した届出書を、その事実があった日から一月以内に、税務署長に提出しなければならない。

所得税法 | e-Gov法令検索 アンダーラインは筆者

つまり開業前には出せないのです。

これを知ったとき、すごく焦りました。

なぜかというと・・・保 育 園 問 題

保育園を継続して利用するためには、就業先が変更になる場合、変更になる前の月までに書類の提出が必要です。

これができないと保育園を退園させられたり、保育時間を短くさせられたりしてしまいます。

これを知って、12月のサンタクロース並みにあわてました。

「娘のちゃんまんを路頭に迷わすわけにはいかない!!」と、税務署にかけ合いました。

すると・・・

 

 

 

なんと、少しぐらいなら開業前でも書類を受理してもらえるそうです!!

でも、これはそれぞれの自治体によって違うかもしれませんので、必要な方は要確認です。

ということで、3月に、開業届のコピーと、事業主である自分が書いた就労証明書を提出して、保育園問題は解決。

ありがとう、大津市。いい街です。

(ちなみに大津市の市役所など公的なところの方々は、マジでみんな優しくて丁寧で最高です)

これからやりたいこと

夢を語ると、妻からはよく「捕らぬ狸の皮算用」と言われます。

(見た目がタヌキだというんですが、それはかわいいタヌキに失礼ですよ!)

最終的な夢は、

教育の力で世界を変える!

私は公立小学校では叶えられませんでしたが、登山ルートを変えただけで、思いは変わりません。

そのために「ひまわり」でやりたいことはたくさんあります。

①情報発信(SNS、特に音声メディアやりたい)

②目標生徒数5人(男女両方来てほしい)

③色んな学校・フリースクールを見に行って学ぶ

④助成金やクラファンの獲得

➄学費に頼らないマネタイズ(ブログ広告、教材販売、など)

⑥オンラインフリースクール(小学生の学習支援をメインに)

⑦対象年齢を中学生まで広げていきたい

⑧法人化(一般社団法人?)

その他、言いだしたらキリがないので、この辺で!

本日開校です。

どうぞ、これからよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました