ひまわりの考え方活動報告

マルシェに出て学んだこと3選

ひまわりの考え方

YouTube風のタイトルにしてみました笑

初心者だからこそ語れることもあるかもと思い、マルシェの振り返りの記録を残しておきます!

今回はスタッフ家族オンリーでしたが、子どもたちとお店を出すときに生かしていきたいです(^^)

①1回のマルシェではあまり儲からない

これが一番の感想です・・・

いや、もっとラインナップ増やせよ、とか、ディスプレイきれいにしろよ、とか、味にこだわれよ、とか、色んなツッコミがあるとは思うのですが、、、

素晴らしい味と見栄えのお菓子を出品されている先輩出店者さんに聞いてみたんです。

みよ
みよ

これって何個ぐらい売れるんですか??

1種類20個ぐらいですかね~

・・・20個?!!

先に聞いておけばよかった・・・( ̄д ̄)

100個以上作っちゃった笑

注:残ったお菓子はみんなでありがたくいただきました

言い訳すると、昔食品メーカーで働いていたので、週末のショッピングセンターにはのべ1万人程度の客数があると知っていたのです。。。

そしてそのお話通り?私たちのお菓子が売れたのは22個です。(3種類だし、買ってくれたの知り合いばかりだけど)

仮に5種類で20個ずつ売れたとしても、

5種類×20個×230円=23,000円

という感じです。

そこから材料費など経費を引いたら、1万円も儲からないかもなーというのが実態でした。

ちなみに今回の私たちのお店の内訳は以下の通り。

さすがに赤字出しすぎ( ゚Д゚)

しかもこれは商品開発費を含まないし、8月には食品衛生責任者講習(¥11,000)も受けなければいけないし。。。

子どもたちとやるなら、自分たちで夏祭りを企画する!とかの方が盛り上がるし、一時的な売り上げもありそうだし、よさそうだという学びがありました(^^)

②準備は思ったより大変

そりゃこんな顔にもなります笑

とある先輩出店者さんが初出店の際に大変そうにされていて、その理由が少しだけ分かりました。

でも「楽しかった!」「まあ出店したい!」と、継続的に取り組まれているのが、この方のすごいところ。(そもそも商品が素敵)

何が大変かっていうと、

①結局締め切りが近づかないと動かない

②直前で色々と必要なものが出てくる

③でも締め切り時間が近づいて来てテンパる

といった感じです。

結局本格的に準備を始めたのは1週間前から(ってか前日?)で、前日ほぼ寝れませんでした~

前日作る段階になって、

「あ、小麦粉忘れた!」「材料の計算間違えてた!」「いい感じの包装袋売ってない!」

など、あれやこれやでバタバタした結果ですm(_ _)m

何かとイレギュラーなことが起こるし、早めに準備せよ!というのが学びです。(とかいって結局いつも直前で焦ってそうだが笑)

長期的な準備の具体的な中身は前回の記事に書いた通りです。

終わった後は疲れすぎて免疫が弱っていたせいなのか、現在目の病気にかかっています(^^;

③でもなんとかなる

正直前日は

「もう明日の出店は無理かも~」

と、くじけかけていましたが、終わってみたらなんとも言えない達成感はありました。(またやりたいとはそう簡単に思えないけど)

何より一番大きい学びは、マルシェ出店の流れが分かったこと。

これは子どもたちとお店づくりをするときに大切な視点になるのではないかと思います。

ということで、金額的には大きくマイナスになるイベントでしたが、今後のひまわりには生かしていけそうです(^^)

何より大人がチャレンジしている姿を見せたかったので、良しとしましょう笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました