1月9日(火)から2024年のひまわりの活動が始まりました。
昨年の4月から始ったひまわりですが、ありがたいことに通ってくれる子どもも徐々に増え、教育活動ができています。
本年もよろしくお願い致します。
ひまわりには冬休みの宿題はないはずですが…?
さて、初日は2人の子どもが来てくれました!
こう君としんたろう君。
二人はそれぞれ冬休みの思い出を持ってきてくれて、ひまわりの小さな作品展が開かれました(#^^#)
こう君が冬休みに作った刀と、しんたろう君が旅行に行った写真をまとめたアルバムです。
妻にその話をすると、
「宿題にしていたわけでもないのにすごい!本当に伝えたいと思ったから持ってきてくれたんだね!」
と、言ってくれました。確かにこれってまさに自主性ですよね🌟
さらに、こう君はお年玉として娘ちゃんまんにプレゼントまでくれました!!親として、娘を大事にしてくれていることに感激・・・!!
一緒に学ぶこと と 個人で学ぶこと
この日はしんたろう君が来てくれるとあって、こう君は一緒にマイクラをしたくてしょうがないようでした。
こう君はマイクラの高いスキルを持っているしんたろう君のことをリスペクトしているのです(*^^*)
二人はマイクラを通して仲良くなることで、お昼ご飯の内容を譲り合ったり、好きなアニメの話をしたりして、いい感じ!
こうやって人と関わってコミュニケーションを学ぶことはものすごーく大切ですが、個人それぞれがレベルアップしていくことも大切です。
しんたろう君はCGアニメーションを作れるソフトを探してきて、ひまわりで作ったスペックの高いパソコンでチャレンジしていました。珍しく苦戦していたので、一緒に調べてあーだこーだ言いながらCGアニメーション作りの基礎を学んでいました。伴走者として、私にもいる意味があって良かった(^^)
こう君にはクリスマスプレゼントととして、大好きなアニメ「呪術廻戦」のタイピングソフトをダウンロード。結構難しかったかな…と私は反省していたのですが、次々とクリア!!ひまわりに来た頃と比べて格段にタイピングスキルが上がっています(*^^)v
まとめ
「好きなことから学ぶ」がコンセプトのひまわりですが、子どもが増えてくると自然とコミュニケーションが生まれてきますね。
一人で学べることもあれば、大人と関わる中で学べること、子ども同士でないと学べないこと、と色んな学びの形があります。
様々な年齢・性別など、たくさんの個性が集まるといいなぁと思います!(^^)!
ひまわりの活動にご興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせをお待ちしております(^_^)
コメント