※開催終了※ 6/7(土)開催!日本初のデモクラティックスクール「まっくろくろすけ」のメンバーが大津に来ます。

申し込みはこちら

 

デモクラティックスクールはサドベリースクールとも呼ばれ、アメリカのサドベリーバレースクールで行われている教育で、「本来人間には自ら学ぶ力がそなわっている」という理念の下、子どもたちは自分のことは自分で決められる「自由」を持ち、学校全体のことはみんなで話し合って「自治」をする学校の在り方です。

今回は日本初のデモクラティックスクール「まっくろくろすけ」の立ち上げスタッフであるくろちゃんこと、黒田喜美さんと、「まっくろくろすけ」の子どもたち4人がお話会に来てくれます!

デモクラティックスクールとは何か、どのような思いで日本にデモクラティックスクールを作ったのか、デモクラティックスクールで育つとどうなるか、学校に行かない選択をしたことで苦労したことはないか、など、たくさん質問していただき、不登校でお悩みの方のヒントになることが得られるのではないかと思います。

滋賀県初のデモクラティックスクールひまわりでの学びを知ってもらうためにも役に立つと思います。

どうぞお気軽にお越しください!

イベント名:デモクラティックスクールを知ろう② ~日本初のデモクラティックスクール「まっくろくろすけ」のメンバーが大津に~

開催日:2025年6月7日(土)

時間:13時~16時

開催地:大津市勤労福祉センター 4F 研修室1・2

(〒520-0806 大津市打出浜1番6号) 

参加費:500円

対象:公立学校以外の選択肢をお考えの方、不登校当事者の方、教育・不登校問題に関心にある方、など

ゲスト:

一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ代表 黒田喜美さん(くろちゃん)

まっくろくろすけに通う子どもたち4人
●ホームスクーラーを経験した後にまっくろに通う17歳男子
●小5まで学校、その後まっくろに通っている17歳男子
●小3からまっくろに通っている13歳女子
●学校に通ったことはなく、ずっとデモクラティックスクールで育っている11歳男子
※年齢や性別などが近いお子さんがおられる方は特に参考になるのではないかと思います。

タイムテーブル(案):

13:00 開会のあいさつ・参加者の紹介

13:10 デモクラティックスクールについての説明・「まっくろくろすけ」の概要

13:30 テーブルに分かれて、くろちゃん・子どもたちと交流①

14:10 休憩

14:20 テーブルに分かれて、くろちゃん・子どもたちと交流②

15:00 テーブルに分かれて、くろちゃん・子どもたちと交流③

15:40 参加者からの感想交流

15:55 閉会のあいさつ

16:00 終了

注意事項:

・会場の駐車場は使用できないため、できるだけ公共交通機関でお越しください。

・小さなお子様をお連れいただくことはできますが、託児等はありません。子どもコーナーや保護者の方とご一緒にお過ごしください。

申し込み方法:

イベント前日までに以下のフォームにご入力ください。

申し込みフォーム

飛び込みで参加もできますので、ご希望の場合は以下のお問い合わせ先まで連絡をください。

デモクラティックスクールひまわり 秋田 明愛(あきた みょうえ)

電話番号:050-3706-6694

E-mail: myoe.akita@school-himawari.online

ぜひフォームにて知りたいこと、聞きたいことを教えてくださいm(_ _)m

たくさんの方のご参加お待ちしております!!